行き止まりの景
平成筑豊鉄道:伊田線,糸田線・金田駅
<構内の様子>
ページトップ
終端部の様子
構内の様子
終端部の様子。
3番のりばの様子。
第1種車止めと制走堤。
3番のりば終端部を背後から。
3番のりば俯瞰。
4番のりば。
この先は構内留置線に続き、直方方面へは行くことができない。
ページトップ
終端部の様子
構内の様子
構内の様子。
2番線列車内より直方方面を望む。
跨線橋より望む構内。
1番のりばより望む構内の様子。
3番のりば端より望む田川伊田。田川後藤寺方面。
車両基地の様子。
1番のりばの駅名標。
2番のりばの駅名標。
金田駅本屋。
金田駅本屋横の平成筑豊鉄道本社。
左側の空地はセメント列車が往来したヤード跡地。
踏切跡。
かつて金田駅を中継して運転されていたセメント列車。
ページトップ
終端部の様子
構内の様子
2005/08、2008/09見学
セメント列車は2004/02
(文責・著作権:ashiwodi)