甘木鉄道・大原信号場

甘木鉄道 大原信号場

2006/07/06〜  2006/09/23撮影

2006/07/04深夜に九州北部を襲った豪雨は甘木鉄道:大板井−松崎間の宝満川橋梁を損傷させた。
そのため同区間は不通・バス代行となり、基山−大板井間は1個列車が単純往復するだけのダイヤとなった。
そのため大原信号場は閉鎖され、信号も滅してしまい、下り本線は車両の留置線となってしまった。

下り方向
立野→小郡
  上り方向
小郡→立野
 
場内信号機は消えている。   上り遠方信号機は消えている。
 
 
下り本線に2両止まっている。   場内信号機も消えている
出発信号機には黒いカバーがかけられている。  
   
    留置されている車両の横をゆっくりと通過する。
   
   
    出発信号機は消えている。
黒いカバーがめくれているのは、先の台風が原因か?

 
 
(文責・著作権:脚長ヲヂサン)