鞍手信号場

山陽新幹線 鞍手信号場 

<概要>
 

 
位 置
山陽新幹線:小倉から22.8キロ、博多から33.1キロ地点 位置図

 

 
所在地
福岡県鞍手町中山本村
 
交 通 
鹿児島本線遠賀川駅から西鉄バス遠賀・直方バスセンター行「鞍手PA口」停下車スグ
筑豊本線直方駅から西鉄バス遠賀・遠賀川駅前行「鞍手PA口」停下車スグ
西鉄高速バス「鞍手PA」停下車スグ(但し下り線;鹿児島向きのみ)
 
現地の状況
新幹線保守基地への分岐型信号場。小倉から北九州トンネルを抜け、遠賀川橋梁を渡り、九州自動車道をオーバークロスして少しの所。上下本線を連絡する渡り線と保守基地への分岐線で構成される。分岐線上には門扉が設置されており、日中の営業時間帯には閉じられているようである。
信号場自体は高架線上に位置しているため到達不能。新幹線のため前面展望もできないので、詳細な観察は不可能である。撮影は隣接する小高い山などに登り遠望した。
 
 
(文責・著作権:脚長ヲヂサン)