駅名 | 路線名 | 型式 | 着発線 | 車止め | 備考 |
春木駅 | 南海電鉄:南海本線 | 頭端型 | 1面1線 | 枕木+第3種2号 |
ウォッ地図(国土地理院) | 岸和田東部(和歌山) | |
航空写真画像情報所在検索・案内システム | 1946年版(国土地理院) | 米軍撮影。 |
1961年版(国土地理院) | ||
1974年版(国土計画局) | 1番線に列車。 | |
1979年版(国土計画局) | 1番線に入る電車と2番線を出発する電車が見える。 | |
2001年版(海上保安庁) | 1番線に列車。 | |
Google/Googleマップ | 春木駅 | |
Yahoo! Japan/地図 | 春木駅 | |
goo/地図 | 春木駅 |
1897/10/01 | 南海鉄道:堺−佐野(現・泉佐野)間開業。春木駅未設置。 |
1898/10/01 | 南海鉄道に阪堺鉄道が合併。 |
1911/08/31 | 大津(現・泉大津−貝塚間複線化。 |
1914/10/18 | 春木駅開業。 |
1973/10/10 | 架線電圧を600Vから1500Vに昇圧。 |
このたびレイさまが「行き止まりの景」のために画像をご提供くださいました。 以下の画像はレイさまのご厚意により掲載させていただいたものです。 知的所有権はレイさまにありますのでご注意ください。 |
|
![]() |
|
5番線の線路終端部。 |
南海電鉄 |
Dear NANKAI→駅サイトNANKAI→南海本線→春木駅 |
電車で行こう!大阪→南海電鉄空港線→春木駅 |
鉄道雑学研究所→駅と駅構内→南海電鉄→春木駅 |
大阪からの鉄道旅行・や・で→駅レポート→南海本線→春木駅 |